忍者ブログ
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前とある人に「足柄峠からの景色は良いよ!」って教えてもらったので、予定の無い一日をちょっとでも有効活用しようと、12時過ぎからプチツー行ってきました。

場所的には、西相BPを小田原で降りて県道74号に向かえば良く、初めてでも迷わずに行けた。

西相を降りてから南足柄までの住宅地は片側一車線で、イエローラインなのでとても窮屈orz
だけど足柄路に入ってからは交通量も少なくなり快適な道でした。
んで足柄路もしばらく進むと、いい感じの峠道が!
最小1.5車線の細い道を、まさにグネグネ曲がりながら足柄峠まで走ります。
交通量が少ないせいか、自分の足でやら自転車でやら、走ってる人がちらほらと・・・

注意しながらしばらくのんびり走れば足柄峠に着きます。
このあたりの山の頂というべき場所には、御殿場方面を見下ろせる、そして富士山を見上げられる展望台があり、今日は曇りで富士山の天辺がちょっと見えただけだったけど、なかなか良い景色でした。

富士山の全部が見えないのは残念だったかなと問題提起し、天辺だけ見える富士山ってのも、その偉大さが感じ取れるようでなかなか良いもんだなぁと結論。
でも次は晴れた夕暮れ時だろうなとAppendix。
その時は是非カメラを持って行こうと思う。
PR
HN:
rom
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/26
職業:
博士学生
趣味:
バイクと,すこし物理
自己紹介:
物理屋になりたかった元大学生とSV1000Sというバイクが,進化しました.
忍者ブログ [PR]