忍者ブログ
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事故後に注文したパーツは全部届いた。
kwskはSV1000Sのページにて・・・

しかしSVのアフターパーツは少ないよね・・・
ゼログラのスクリーンなんて国内在庫無いんじゃないかとw
でもそんななかアメリカから輸入してるアクションツールズさんで注文して無事今日届きました。
まぁ~、一ヶ月かかったけどなー
他で頼んだらもうちょっとかかっただろうから良しとしよう。

しかし今日届いて、早速装着しようとしたら、スクリーンをとめるゴム付きの螺子を一個ロストwwwwwwwwスクリーン付けられねぇwww
SVのスクリーン取り付けってめっちゃくちゃ厄介なんだよねぇ・・・なにかコツがあるのだろうか?

しかしスクリーン付けられないって事は、ノンスクリーンでスズキワールドまで行かなきゃ行けないっぽいぞ?
ハズカスィ(´д`)



あとtwo brothers racingのマフラー買ったけど、コレ爆音すぎwww
元から付属のバッフルつけると炸裂音がするだけであんま消音してる感じしないし・・・
そんなこんなで社外のバッフル漁ってますw
オートマジックのインナーバッフルが人気みたいだけど、詳しく聞いてみると取り付けられるパイプには結構制限があるみたい。特にスリップオン・ボルトオン系はだめっぽい・・・・・

うーん・・・2chの大学生オフが八月にあるけど、そんときまでに良いバッフルみつかるといいなー
PR
HN:
rom
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/26
職業:
博士学生
趣味:
バイクと,すこし物理
自己紹介:
物理屋になりたかった元大学生とSV1000Sというバイクが,進化しました.
忍者ブログ [PR]