×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モーターショーで乗ってきました。
クロスプレーンクランクシャフトの乗り味はコレまでの4発っぽくなく、VFRッぽい感じでした。
スペックに惹かれるものの、どちらかというと乗り味におもきを置いている自分としてコレまでの国産SSは敬遠していました。
だけどこのエンジン・・・・・正にスイーツ(笑)
いい感じでした。
パワー厨でもないので、モード切替とかあるのも中々良いかなって。
試したのはA,STD,Bの三種類モードがあるなかのBのみ。一番パワーを絞ってるモードっぽい。
パワー的にはSVと同じぐらいな感じがしましたよ。
車重もSVと同じぐらいに感じたので、試乗するに際して違和感とかはなかった。
ただ、30km/hていどの低速ターンだとやっぱりSVよりギクシャクした。
SVよりやや戦闘的なポジションに慣れて無いせいか、はたまたサスセッティングのせいか・・・・
まぁでも欲しいと思えるバイクだった。
クロスプレーンクランクシャフトの乗り味はコレまでの4発っぽくなく、VFRッぽい感じでした。
スペックに惹かれるものの、どちらかというと乗り味におもきを置いている自分としてコレまでの国産SSは敬遠していました。
だけどこのエンジン・・・・・正にスイーツ(笑)
いい感じでした。
パワー厨でもないので、モード切替とかあるのも中々良いかなって。
試したのはA,STD,Bの三種類モードがあるなかのBのみ。一番パワーを絞ってるモードっぽい。
パワー的にはSVと同じぐらいな感じがしましたよ。
車重もSVと同じぐらいに感じたので、試乗するに際して違和感とかはなかった。
ただ、30km/hていどの低速ターンだとやっぱりSVよりギクシャクした。
SVよりやや戦闘的なポジションに慣れて無いせいか、はたまたサスセッティングのせいか・・・・
まぁでも欲しいと思えるバイクだった。
PR
HN:
rom
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/26
職業:
博士学生
趣味:
バイクと,すこし物理
自己紹介:
物理屋になりたかった元大学生とSV1000Sというバイクが,進化しました.