忍者ブログ
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学生といっても、年中暇と言う事はありません。
週に何個か課題が出て、それをやってるうちに休日が終わってるとかザラです。

でもたまには休みがあるもんで、たとえばこの5日間は学園祭という名目で授業が休みでした。
その内、4日間を課題をやったりダラダラしたり、ちょっとバイト行ったりでつぶしましたが、残りの1日間はフルに使ってサークルの後輩(gsx1400糊)と久しぶりの伊豆へ行ってまいりました^^

ルートはいつもとあまり変わらず・・・
国1
→西相
→135
→真鶴新道
→熱海ビーチライン
→135
→136で田牛まで(コンビニで昼食)
→136で土肥まで
→西伊豆スカ経由で修善寺
→県道80で犬伏峠まで
→伊豆スカで箱根峠まで
→箱根新道
→西相
→国1

総距離350kmぐらいでしょうか。悲しいかな出発直後の給油でトリップメーター戻しを忘れてたので、総距離と燃費は計算できないっていう(笑)

田牛、西伊豆スカはいつものとおり(西伊豆スカイラインで事故りそうになったのはイレギュラーであるが)。

今回の見所は土肥での足湯でした。
後輩の紹介で初めて足湯とやらに入浴(入足?)しましたが、ツーリングの休憩にはいいみたいで、それまでの疲れがすっきり取れましたよ!
s_P1000337.jpg
場所的には136と、県道17の分岐点付近の海側の公園内・・・といえばいいんでしょうか?
比較的わかりやすい所にありましたから、次行ったときも是非入ってみたいです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HN:
rom
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/26
職業:
博士学生
趣味:
バイクと,すこし物理
自己紹介:
物理屋になりたかった元大学生とSV1000Sというバイクが,進化しました.
忍者ブログ [PR]