忍者ブログ
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。磁性の勉強でもするかな。 
PR
ETC
今日はナップス幸浦店オープンみたいです。
ナップス横浜店までと距離的には同じぐらいなんだけど、常に混んでいる一号線とくらべれば行きやすくなるのかな。今度行ってみよう。

ところで、バイク用一体型ETCのJRM-12はやはりSVには付かないみたい。
雰囲気的には「セパハンのバイクには取り付けられません」と言われたようなもんだけどw
まぁスポーツバイクだし、その辺は妥協点なのでしょうか・・・
カードとアンテナ・インジケータ分離型JRM-11にするだけで2万上乗せしなきゃいけないんだけど、
一度「ETCが欲しいッ!」と認めてしまったら簡単に諦め(られ?)ないのがromです><
今日は大学も休みなのでJRM-11の取り寄せをスズキワールドにお願いしに行った。

お店で軽く説明を聴くと(やはり師走だからか)「年内使用は間に合わないかもしれない」とか・・・
なにやらETCの車体への取り付けは年内にできるのだが、「セットアップ」と言う車体情報入力作業に時間がかかるとか・・・・
車の場合はネットでセットアップできるみたいなのですが、バイクはいちいち書類を関係各社に送付しなければならないという。

なんでだろうね。




HN:
rom
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/03/26
職業:
博士学生
趣味:
バイクと,すこし物理
自己紹介:
物理屋になりたかった元大学生とSV1000Sというバイクが,進化しました.
忍者ブログ [PR]